自治連合会について
自治会は、一定の地域に住む人たちが、協力して、防災、防犯、交通安全など住みよい豊かなまちづくりを目指して、
地域における様々な問題解決に取り組むとともに、住民の連帯意識の向上に努めている自主的な任意の団体です。
いくつかの自治会が集まり校区自治会を組織しています。
また、校区自治会が集まり、豊橋市自治連合会を組織しており、代表者による運営方針の決定、市との連絡調整など、自治会の取りまとめ業務を行っています。
わたしたちが住む豊橋では、各自治会が、住民地域のコミュニケーションづくりに努力し、明るく住みよい「まちづくり」を目指しています。 また、市の行政に対し、住民の声を反映させるとともに、地域住民と行政とのパイプ役として積極的に協力しています。
提言「令和5年度 定期大会」
(提言「令和5年度 定期大会」をダウンロード:PDFファイル/115KB)
平成19年4月、より自主的でかつ民主的な、そして誰からも分かりやすい組織を目指すため、総代会を自治連合会へと改称し、
「自らのことは、住民自らで治めていこう」をスローガンに多様化する地域社会の中で、諸問題の解決を行うなど住民福祉の向上に取り組んできました。
「地域力の強化」や「市民協働の推進」という大きなテーマの中で、力を合わせ、知恵を絞り、明るく住みよい地域づくりを進めていかなければなりません。
提言「令和5年度 定期大会」は、そのような考えの基に、令和5年度豊橋市自治連合会定期大会において、自治連合会から各自治会に向けて示されたものです。
交通安全・防犯対策
悲惨な交通事故の防止と安全施設の確保、また犯罪のない安心して住める地域づくりの取り組みをしています。
ごみ置場の管理・環境美化
日常出されるごみの収集場所の設置や掃除を行うとともに、530運動など、道路や地域の美化活動を推進しています。
自主防災・互助活動
いつくるか分からない災害(地震、火事、水害)や不幸に見舞われたときのお互いの助け合いなどは、自治会の大きな役割です。
子ども会・老人クラブなどの育成
子どもたちの健全な育成・レクリエーションや老人クラブの振興など、地域内団体の育成に努力しています。
盆踊りなどの親睦行事
会員の交流と親睦を目的に、盆踊りや運動会など、気軽に参加できる各種行事を行っています。