自治会活動の手引き
※このページの一番下から「自治会活動の手引き」をダウンロードすることができます。
「自治会活動の手引き」発行について
「自治会活動の手引き」は、主に初めて町自治会長に就任する方のために、町自治会と町自治会長の役割を理解し、自治会活動を行うための教本として平成18年3月に作成したものです。
平成30年4月の「コミュニティ活動交付金」の創設に伴い、この度、第3版に改版します。各地域において特色ある自治会活動を行うための資料として活用していただければ幸いです。
平成30年8月 業務検討委員会
「自治会活動の手引き」活用方法
「自治会活動の手引き」の活用にあたって、はじめに確認してほしい項目を以下に列記しましたので、参考にしてください。
自治会運営に関すること
第I章 2 町自治会の組織 11頁〜
第I章 4 個人情報保護 15頁〜
第I章 11 自治会活動で生じる問題 32頁〜
自治会と行政との係わりに関すること
第II章 1 町自治会1年の暦 41頁〜
第II章 2 自治連合会コミュニティ活動交付金 45頁〜
その他の項目については、必要に応じて参照してください。
なお、「自治会活動の手引き」はあくまで参考資料としてご活用ください。
豊橋市自治連合会
「自治会活動の手引き」のダウンロード
「自治会活動の手引き」をPDF形式のファイルでダウンロード(閲覧)することが出来ます。