豊橋市自治連合会のあゆみ
明治39年 | 町総代の名称が誕生 | |
昭和15年 | 町内会結成(昭和16年:175町内会結成) | |
昭和22年 | 町内会・隣組の解体(連絡員制度発足) | |
昭和28年 | 総代会発足 25校区 255町体制 | |
5月 | 第1回校区総代会開催 | |
7月 | 理事会開催 規約制定 | |
11月 | 第1回総会開催 | |
昭和29年 | 10月 | 豊橋まつり開催 |
昭和30年 | 総代会組織 300町を超え、39校区、337町体制となる 市の人口が20万人を突破 |
|
昭和32年 | 総代会組織 40校区、336町体制となる | |
昭和33年 | 総代会組織 41校区、337町体制となる | |
昭和34年 | 7月 | 管外都市視察始まる(〜現在) |
昭和35年 | 豊橋まつりクイーンが初登場(〜現在) パレード始まる(〜現在) |
|
昭和36年 | 交通安全都市推進協議会発足 | |
昭和37年 | 管内視察(市内施設見学会)始まる(〜現在) | |
昭和40年 | 総代会組織 350町を超え351町体制となる(41校区) | |
昭和41年 | 総代会加入世帯が50,000世帯を超え、50,867世帯となる | |
昭和46年 | 交通事故撲滅市民総決起大会開催 | |
昭和49年〜 | 地区市民館開館(現在23館) | |
昭和52年 | 総代会組織 42校区、397町体制となる | |
昭和52年〜 | 自主防災会結成(昭和61年 市内全域に結成) | |
昭和53年 | 総代会組織 43校区、398町体制となる | |
昭和54年 | 総代会組織 44校区、399町体制となる 市の人口が30万人を突破 |
|
昭和55年〜 | 校区市民館開館(現在49館) | |
昭和56年 | 総代会組織 400町を超え、45校区、411町体制となる | |
昭和57年 | 校区青少年健全育成会連絡協議会発足 | |
昭和58年 | 総代会組織 46校区、416町体制となる | |
2月 | 豊橋市総代会創立30周年記念大会 | |
昭和59年 | 総代会組織 47校区、420町体制となる | |
昭和60年 | 総代会組織 48校区、422町体制となる | |
昭和63年 | 総代会組織 49校区、431町体制となる | |
平成2年 | 総代会組織 50校区、429町体制となる | |
平成5年 | 市の人口が35万人を突破 | |
2月 | 豊橋市総代会創立40周年記念大会 | |
平成7年 | 「阪神・淡路大震災」義援金を被災地へ | |
総代会組織 51校区、445町体制となる | ||
平成10年 | 1月 | 機関紙「新聞豊橋総代会」創刊 |
市長と総代との懇談会を開催する(〜現在) | ||
平成11年 | 4月 | 豊橋市が中核市へ移行(全国22番目) |
平成12年 | 総代会加入世帯が100,000世帯を超え、100,803世帯となる | |
9月 | 機関紙「新聞豊橋総代会」を「豊橋総代会だより」へ名称変更 | |
平成14年 | 10月 | 総代会創立50周年記念事業 ・記念植樹(豊橋総合スポーツ公園) |
11月 | 総代会創立50周年記念事業 ・水源地植樹(設楽町「豊橋市民の森」) |
|
平成15年 | 2月 | 豊橋市総代会創立50周年記念大会 |
平成17年 | 1月 | 豊橋市総代会規約を全面改正 |
平成18年 | 3月 | 町内会活動の手引きを発行 |
平成18年 | 4月〜 | 市制施行100周年記念事業 ・地域イベント実施(51校区 83イベント) |
8月 | 市制施行100周年記念特別感謝状 | |
12月 | 市制施行100周年記念事業 ・校区のあゆみ(校区史)発刊 |
|
平成19年 | 2月 | 市制施行100周年記念植樹(豊橋公園) |
4月 | 豊橋市総代会から豊橋市自治連合会へ名称変更 | |
11月 | 校区自治会運営に関するアンケートを実施 | |
平成20年 | 2月 | 豊橋市住民自治関係団体ネットワーク会議発足 |
3月 | 機関紙「豊橋総代会だより」を「豊橋市自治連合会だより」へ名称変更 | |
6月 | 定期大会において「提言」を示す(〜現在) | |
6月 | 町自治会運営に関するアンケートを実施 | |
平成21年 | 10月 | ホームページ開設 |
10月 | 豊橋まつりクイーン誕生50周年 | |
平成22年 | 1月 | 我が校区(町)自治会の合理化策 |
4月 | 事務局を広報広聴課から市民協働推進課へ移管 | |
12月 | 校区情報交換シート「体育振興」「成人式」についてアンケートによる情報交換を実施 | |
平成23年 | 4月 | 理事研修会を開催 |
5月 | 「東日本大震災」義援金63,751,507円を被災地へ | |
10月 | 校区情報交換シート「校区自主防災会」についてアンケートによる情報交換を実施 | |
平成24年 | 1月 | 校区情報交換シート「子ども育成会」についてアンケートによる情報交換を実施 |
2月 | まちづくり講習会を開催 | |
豊橋市総代会・自治連合会創立60周年 | ||
平成25年 | 12月 | アンケートによる情報交換(校区自主防災会U) |
平成26年 | 2月 | まちづくり講習会を開催 |
平成27年 | 1月 | まちづくり講習会を開催 |
2月 | 公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会東三河支部と自治会加入促進のための協定締結 | |
7月 | 「ネパール地震」救援金10,376,743円を被災地へ | |
平成28年 | 2月 | まちづくり講習会を開催 |
4月 | 市行110周制施年記念事業 「地域の魅力、再発見!」スタンプラリー実施 | |
平成29年 | 1月 | スタンプラリー「達成抽選会」を実施 |
2月 | まちづくり講習会を開催 | |
平成30年 | 4月 | 「コミュニティ活動交付金」制度の導入 |
自治会加入促進チラシをリニューアル | ||
2月 | まちづくり講習会を開催 | |
平成31年 | 2月 | まちづくり講習会を開催 |
令和元年 | 10月 | 豊橋まつりクイーン60周年記念衣装展開催 |
令和2年 | 「自治会活動に役立つ!外国人住民との地域づくりヒントブック」発行 | |
「Facebook」アカウントを開設 | ||
2月 | まちづくり講習会を開催 | |
令和4年 | 3月 | 「ちいき本棚」を活用した広報とよはし同時配送物の配布を開始 |
6月 | 豊橋市自治連合会創立70周年記念大会 | |
8月 | まちづくり講習会を開催 | |
10月 | デジタル化応援講習を実施 | |
12月 | 理事会をオンラインで開催 | |
令和5年 | 3月 | 「豊橋市自治連合会70周年記念誌」発行 |