平成23年度「ともに生き、ともにつくる」
東日本大震災義援金63,751,507円を被災地へ
市福祉政策課を通して日本赤十字社へ
自治会のもつネットワークを最大限生かし、自治連合会として多くの義援金を集めることができました。


危機管理体制の強化
地域防災力強化のため、自主防災組織の実態調査(校区情報交換シート)を行い、各校区の自主防災会の役員、防災訓練の実施状況等の現況を調査し、各地域の今後の参考としました。



管内視察
写真(左):小鷹野浄水場
写真(右):幸公園(防災備蓄倉庫、飲料水兼用耐震性貯水槽)